2011年07月03日
我が家の耐震相談会
ライファ袋井です。更新がだいぶ伸びでしまいました。ごめんなさい今週末9・10日に我が家の耐震相談会を行います。昭和56年以前に建てた住宅の場合耐震補強が必要な場合があります。補助金などを活用して、耐震補強した安心な家で生活してみませんか?地震に強いユニバー...
夢がふくらむ、憧れのリフォーム!! ご家族のこと、将来のこと・・・。 いろんな思いを整理して理想的なリフォームのお手伝いをしています。 フリーダイヤル 0120-453-604 季節ごとのフェア・イベントもお見逃しなく!!
2011年07月03日
ライファ袋井です。更新がだいぶ伸びでしまいました。ごめんなさい今週末9・10日に我が家の耐震相談会を行います。昭和56年以前に建てた住宅の場合耐震補強が必要な場合があります。補助金などを活用して、耐震補強した安心な家で生活してみませんか?地震に強いユニバー...
2011年04月11日
エコカラットとは? 微細な孔を持つ、“呼吸する内装建材”です。 エコカラットは、天然の粘土鉱物アロフェンなどの微細な孔をもつ原料を高温焼成してできた建材です。 エコカラットの微細な孔は、湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されていて、 室内の...
2011年04月04日
予想される東海地震対策として、静岡県では昭和56年5月以前に建てられた木造住宅は耐震補強を推進しています。最初に 専門家の無料耐震診断を行います(袋井市の場合:防災課0538-44-3108)当時の設計図を確認して、正しく筋かいが入っているか?鉄筋が入っているか?...
2011年03月28日
突然ですが、問題です下の工事は何日かかったでしょうか?施行前施工後正解は1日ですトイレが使えないとお客様に迷惑をお掛けしてしまうので、なるべく1日で工事が終わるように準備を致します。例えばこんな感じです。朝8時 既存トイレ撤去 電気工事(コンセン...
2011年03月16日
お客様のご好意で、2世帯住宅の完成展示会を3月19日(土)に行います。当社の施工技術を是非展示会で御覧ください☆彡展示会では、2世帯住宅のアドバイスをさせて頂きたいなぁ・・ と計画中です!!是非ご来場ください☆彡
2011年03月07日
雑誌を読んでいると、たまに見かける単語 =リノベーション=ライファ袋井では今年3件 リノベーション工事を行っています。ところで、リノベーションとは”既存の建物に大規模な改修工事を行い性能向上させたり、価値を高めること”です先月、工事完了したアパートの実際...
2011年03月02日
3月12・13日 ライファ袋井では暮らしにフィットフェアを行います。フェアと言っても、”お客様に楽しんでいただきたい”そして ”自分たちが楽しみたい” といった感じのフェアなので気軽に遊びに来てくださいね☆彡さて今回、お客様からのリクエストで、ポーセラーツ...
2011年01月17日
昨晩からパラパラ雪が降っていて、今朝は少し積もっていましたねぇ何年ぶりだろう・・朝、会社の倉庫からライファ袋井への移動が1時間超え。いつもは15分かからないのに。今日も、新築・住宅全面改修・水回りのリフォームと走りまわっています。いつもより渋滞している...
2011年01月06日
本日からライファ袋井は営業開始ですお正月はどのようにお過ごしになられましたか実はですねぇ、久しぶりに作業ズボンを着たら・・・・お腹廻りが苦しい気合入れて朝のラジオ体操をしました今年もライファ袋井をよろしくお願い致します。
2010年12月13日
土曜日に”なばなの里”へ行ってきました。すごい 人・ 人・ 人鏡池 紅葉がちょうど反射してきれいでした。ただ・・・・今回は長島スパーランドに車を止めてシャトルバスで移動したのですが・・・帰りのシャトルバス待ちの列グァァァァっと並んでいて大変でした。あった...
2010年12月09日
掛川駅から掛川城まで結ぶ道に展示してあります。日程は12月5日(日)~2011年1月21日まで開催しています。詳しくはこちら夜は冷え込んでかなり寒いので、暖かい服装で見に行ったほうが良いです浜松駅前や、御殿場の時之栖、なばなの里と各所でやってるのでどこ...
2010年12月08日
早いもので12月ですねぇ。そろそろ、スキー&スノボーに行きたくなってきますさてさて、タイトルの御在所岳なのですが、三重県にある標高1212mの山です。同僚がブログ用に写真を撮ってきてくれたのでアップしまーす☆彡ロープウェイでまず登ります。一番高い鉄塔は高さ6...
2010年11月30日
詳細はこちら(LIFA袋井ホームページへ)日頃は、格別なご愛顧を賜り、ありがとうございます。今年も残りわずかとなり、なにかとバタバタする時期になりましたネ!トータルリフォーム店ライファ袋井では、年末年始向けの「暮らしにフィットキャンペーン」を開催いたし...
2010年11月29日
「ブログ用の写真撮ってきたよぉ。」と会社の先輩が。引越しのサカイのCMで流れている学校らしぃです。たしかにCMで見たことがある・・・黒板黒板の右下に”この黒板は消さないように コマーシャル 今放送中 引越サカイ”と書いてあります。長野県飯田市にあるそうです。...
2010年11月22日
鳳来寺山に行ってきました。紅葉の季節で賑わっていました。階段をひたすら登って(1425段)きました#鳳来寺山から登山口を写した写真
2010年11月18日
静岡市で行われた大道芸(11/4・5)へ行ってきました。#ブログに載せるのが遅くなってしまいましたが2日間とも見に行ってきたのですが、すごい人の数でした。毎年楽しみにしています来年の大会も とても楽しみです☆
2010年10月28日
ワンコ用のマットが入荷したので納品してきました。パタパタ走る音がしていたのが、マットを敷くとポテポテという感じに。商品自体は ”貼る” というよりも ”敷く” といった感じです。マットの裏のビニールをはがしてフローリングに敷いていきます。滑らない程度の接着...
2010年10月21日
知り合いの家のチビ犬フローリングの上で大はしゃぎしているのですが、滑って転んでいましたこの写真は普通に寝てます。はしゃいでる写真はブレてしまって愛犬家住宅コーディネーターの資格を持つ店長に相談すると・・・関節炎になるよ・・・とのこと(日本の犬の約一割程...
2010年10月13日
大変お待たせいたしました。オープンフェアの陶芸が完成致しました。早速、取りに来ていただいたお客様ありがとうございます。うーん。いい出来ですねぇ。自分で作ったお皿で一杯のむってのもステキ
2010年10月12日
10/8~10 まで お祭りでした。ライファ袋井の前は屋台が集まって盛り上がっていました。アスファルトについた車輪の跡が寂しいですねぇ。動画も撮ったのに・・ ファイルサイズ2000KB以上でアップできませんでした。残念