高~い、CT

高~い、CT


昨夜から、「頭が痛い~icon21」と言っていた子供を連れて、病院に行ってきました。
1年くらい前から、度々頭痛を発症するので、心配になり、総合病院に行ってきました。

そこで、念のため頭部の「CT」を撮ってもらうことに・・・・icon10

結果は・・・・

もちろん、「異常なし」icon03(あったら大変ですicon06

原因として考えられるのが「体力的な疲れ」及び「ゲームで目が疲れていないか」(結局は偏頭痛)という、耳が痛いお話でした。

ゲームもね~、つい夢中になってるといつまでもやっちゃってるんですよね。
友達が来てるときなんか、延々と続くゲーム大会icon23

これを機に「一日30分にしようね」と話したところ、「20分にするよ!!」との返事。
(何日続くやら・・)

しかし、驚いたのが「会計時」の金額です。
高度な医療を受けたので、その報酬を払うのは当たり前ですが、びっくりしましたよ。

帰りにランチでもしてこうかなicon24と思っていたのですが、即却下。
学校に行って、給食を食べてもらいました。

思い起こせば、6月頃にも急な激しい腹痛で病院に駆け込み、詳しく調べてもらったところ、

  


原因は「便秘」でした。





生まれた時からいつになっても、人騒がせな「我が息子」ですicon16




この記事へのコメント
はじめまして。
お子様の場合、MRIの方が被爆しなくて済みます。
CTは放射線の診断装置なので、次回、もし、検査が必要な時がありましたら、(検査のないことを願いますが…)MRIを希望されることをオススメします。
Posted by すずらん at 2009年10月19日 15:25
すずらん様

アドバイス、ありがとうございます。
なんの知識もなく、医師に言われるままに、CTを受けてしまいました。
次回より、気をつけますね。
そうですよね、検査を受けなくていい、ってことが一番なんですよね。
痛さの程度が子供では中々表現できず、ついつい心配してしまいます。
Posted by ライファ袋井 at 2009年10月19日 15:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
高~い、CT
    コメント(2)